「安・近・短」と「アンポンタン」は似ている。
「安・近・短」と「万金丹(萬金丹)」も似ている。
「安・近・短」と「日月潭」は…………。
………んんっっ😐‼️⁉️
……というハナシではなく😛😜
ワタクシ青きち🐸、とある事がきっかけで約ひと月前に「安・近・短」の旅を計画📝😀
いよいよ迎えたその当日、この週末1月10日(金)から本日1月12日(日)に掛け、ソレを敢行して参りました~~👜😁💨
……とはいえ、行き先は同新潟市内。
距離で言えば、自宅から僅か10㎞と少し。
移動時間にして、クルマで30分足らず。
……という場所だけに、「旅」と呼ぶにはちょいと大袈裟なのかもですが。
日常を離れ普段滅多に足を運ぶ事の無い場所へ赴き、それも連泊を伴うプランだけに、私にとっては「旅」のカテゴリーとなるワケなのです😁💡
さてさて。
そんな旅に纏わる話といえば、今から5年前の春先、567騒動で航空機が欠航となり海外旅行を断念せざるを得なくなった苦い思ひ出がありますが。
以来、家の事情諸々もあり旅の意欲がすっかり削げてしまってもいたワタクシ青きち🐸⤵️
この5年間を振り返ってみると、いずれも観光目的でなく東京と大阪と名古屋、あと県内の簡易宿泊施設にそれぞれ2泊3日滞在したのみで、旅らしい思ひ出も無く。
如何に自分が旅離れしていたかがよ~くわかりますな~😂💦
……ってなワケで。
そんな、小さな小さな今回の「旅」ではありますが。
余韻の覚めぬうちに、これから滞在中の模様をゆっくりと綴ってみたいと思いマス📝✊😁💨
※写真は旅行中の何枚かを抜粋😁💡