青きちのゆるっとLife☆

個性的なプレイトーキン&アニマルアレイのカエル達との気ままな日常を綴ります😁

ハロウィンに!! カボチャと早矢仕有的ライスと☆


月跨ぎになっちゃいましたが、昨日10月31日(火)ハロウィンの模様です🎃👻😁💡



前回の記事でも触れましたが、私にとってハロウィンはカボチャを食べる日~🎃🍴


そして今年はちょうど相方🐉の休前日に当たっていた事もあり、ここぞとばかりにお取り寄せフードを蔵出しの巻😁✨



……ってなワケで、先ずはサラダに蒸しカボチャ🎃🥗😀



コチラ、ハロウィンとは何の関係もありませんが、物珍しさに思わずお取り寄せしてしまったドイツ風ミートボール😀


程よい酸味の効いたマスタードクリームが病みつきになりそ~なこのミートボール、ビールのおつまみにもピッタリなのだ~🍺😁👌


ドイツの家庭料理「ケーニヒスベルガー・クロプセ」がベースとなっているとの事で、早速レシピを探してみたところ……。

簡単な作り方から本格的なレシピまで色々出て来たので、次は手作りしてみよ~かと😁



続きましてのお取り寄せフード、北海道産カボチャとポテトのチーズ焼き🎃🥔🧀😀




チーズ被りですが、豚肉と青じそチーズのロールステーキ🥩🧀😀



久方ぶりのギネスと一緒に🍺😁




そして。

食事メニューにユウテキ・ハヤシ……。


……じゃない、ハヤシライス🍛😁


ハロウィン仕様に、ちょいと遊んでみました🍛👻😜



全くもってヤル気ナシのお化けでございます👻😛

 



ココでひとつ余談をば☝️😁💡

(※ふと思い出しただけのど~でもイイ話なので、関心がお有りでしたらお読み下さい😁)


このハヤシライス、医師であり大手書店『丸善』の創業者である早矢仕有的(はやしゆうてき)に因んだ名称、また本人が、或いは息子の早矢仕四郎が考案したモノなどなどの言われがあるよ~ですが。

これまた前回の記事で触れた「Have you ever seen a ghost?」と同様に、英語のテキストに出て来た例文を入口に得たムダ知識でもあります😁


「Hayashi rice is another favorite.
The name may have come from hashedbeef, but another theory is that It came from Yuteki Hayashi, the first president of one of the largest bookstore chains in Japan called Maruzen.」

日本語訳:

「ハヤシライスも、人気のメニューです。
ハヤシライスという名前は「ハッシュドビーフ」からきていると言われたり、日本の大手書店である丸善の創業者である、早矢仕有的という人物にちなんだ名称だという説もあります。」


……と、日本人に愛される洋食として知られるハヤシライスの話ったのですが。

このお陰で、何時の頃からか我が家でのメニュー名は「ハヤシライス」ならぬ「ユウテキ・ハヤシ」で定着😂


勉学に励み中だった一時、キッチンに立ってひたすら「Yuteki Hayashi」を唱えながらハヤシを作っていたワタクシ青きち🐸

(※ちなみにハヤシ自体が我が家の食卓に上るのは年に2、3回ほどですが😅)

何時しかその様を見ていた相方🐉にまで移ってしまい、共々「ユウテキ・ハヤシ」を唱えるよ~になり今に至るというワケなのです😁


しかもこのハヤシ、ハロウィンの例文と同じテキストに出て来た事もあってか、芋ヅル式にハロウィンメニューになってる気がするのよね~😂



……と、ど~でもイイ話の後で。


相方🐉が「ハロウィンに食べてみたい😀」と選んだコチラのお菓子🍪💡



ご存知『森永』のクッキー「ムーンライト」の黒バージョン、ショコラ味の「ブラック ムーン」🍪

 


そして「ブラック ムーン」のDNAを受け継ぐ「ブラック ムーン・ガレットサンド」🍪😀



突如、これらを並べてデコって欲しいとの相方🐉の要望があったものの……。


デコるも何も、フルーツも製菓トッピングも無かったので、余って冷凍してあった生クリームを解凍して雑に絞っただけ~~😛


またしてもヤル気ナシでゴメンナサイ😅💦



そうそう。

外食時を除き甘い物は殆ど食べない私ですが、ハロウィンに乗っかって、カボチャのモンブランパフェなるスイーツを買ってしまいました~🎃😁



……結果、何時になくヘビーな食事の後という事もあってか3分の1も食べられず😅💦

本日仕切り直しと相成りました😁